蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132189883 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
熱田 | 2231840030 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232047833 | 一般和書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332133681 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332184593 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
南 | 2332403241 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
東 | 2431983390 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
8 |
東 | 2432498935 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
中村 | 2532324635 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
港 | 2632299109 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
港 | 2632353518 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
北 | 2731633513 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
13 |
千種 | 2832196238 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
瑞穂 | 2931874107 | じどう図書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
守山 | 3132004197 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
16 |
守山 | 3132097605 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
17 |
守山 | 3132400593 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 在庫 |
18 |
天白 | 3432236101 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
山田 | 4130487228 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
南陽 | 4230948905 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
21 |
楠 | 4331117814 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
22 |
楠 | 4331462582 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
23 |
富田 | 4431270539 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
富田 | 4431270547 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
25 |
志段味 | 4530826611 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
26 |
徳重 | 4630456582 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
27 |
徳重 | 4639221417 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/26286/ |
書名 |
さるかに (いまむかしえほん) |
著者名 |
広松由希子/ぶん
及川賢治/え
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
29cm |
シリーズ名 |
いまむかしえほん |
シリーズ巻次 |
6 |
ISBN |
978-4-265-08006-9 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
さるとかにが、おにぎりと柿の種を取り替えました。かにが育てた柿が実ると、さるが山からやってきて「おれが登ってもいでやろう」と木に登りました。ところが…。子がにたちの「かたきうち」をユーモラスに描いた昔話絵本。 |
タイトルコード |
1001110092195 |
要旨 |
アイルランド南西部コーク県の小さな村、イニシャノン。よろず屋と郵便局を営む家族に嫁いだアリスは、小さな旅館を始める。アリス・テイラー・シリーズの第4作。 |
著者情報 |
テイラー,アリス 1938年、アイルランド南部のコーク県の農家に生まれる。電話交換手として働いたあと、結婚。夫とともにスーパーマーケットと郵便局を経営。かたわら、地元の人々の昔の思い出を集めた年刊の雑誌を編集・出版。また、自身でも、詩やこども時代の思い出を書きとめる。1988年に出版したTo School Through The Fields(邦題『アイルランド田舎物語』新宿書房刊)が現在は、執筆活動を行いながら、自然保護活動に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 豊子 1950年、広島県生まれ。東京外国語大学ロシヤ語科卒業、イギリス・ランカスター大学修士号取得(国際関係学専攻)。百科事典の編集(Kodansha Encyclopedia of Japanなど)、大学研究員をへて、現在、フリーランスで翻訳・編集・調査を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ