感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

物理学読本 第2版

書いた人の名前 朝永振一郎/著
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 1969
本のきごう N420/00033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0111777546一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新疆ウイグル自治区 探検-歴史

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N420/00033/
本のだいめい 物理学読本 第2版
書いた人の名前 朝永振一郎/著
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 1969
ページすう 254p
おおきさ 21cm
ぶんるい 420
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009610136214

ようし 二〇世紀初めをピークに、楼蘭・敦煌などで各国の探検隊による発掘・発見が相次ぎ、世界の注目を集めていた西域は、同時に、英・露二大帝国が演じる熾烈な勢力争い「グレイト・ゲーム」の舞台でもあった。日本から発掘競争に挑戦した西本願寺大谷探検隊も、知らないうちに渦中に巻き込まれていく。新資料で描くシルクロード探検の裏と表。
もくじ 序章 ラホール博物館―キプリングの『キム』
第1章 情報戦の幕開け
第2章 西域発掘競争
第3章 西本願寺西域探検隊
第4章 西本願寺第二次探検
第5章 探検時代の終わり―西本願寺第三次調査隊
終章 グレイト・ゲームに終わりはない
ちょしゃじょうほう 金子 民雄
 1936年東京生まれ。日本大学商学部卒業。Ph.D.中央アジア史研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。