感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臨床動作法 心理療法、動作訓練、教育、健康、スポーツ、高齢者、災害に活かす動作法

著者名 成瀬悟策/著
出版者 誠信書房
出版年月 2016.4
請求記号 146/01391/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236877064一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/01391/
書名 臨床動作法 心理療法、動作訓練、教育、健康、スポーツ、高齢者、災害に活かす動作法
著者名 成瀬悟策/著
出版者 誠信書房
出版年月 2016.4
ページ数 17,220p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-414-40100-4
分類 1468
一般件名 心理療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 こころの不適応は必ず動作を不自由・不調にする。動作法の心理療法における有効性とスポーツ選手や被災者、学校の生徒への応用、高齢者の日常への適用等について、広く実際場面での可能性を語る。
タイトルコード 1001610005698

要旨 むかしむかしあるところに、それはそれはおこりんぼうで、口の悪い王様がおりました。ある秋の日のひぐれどき、森の王と名のる不思議な男に、「あなたの姫を、むすこの花よめにほしい」と言われておこった王様は、つい悪口を言ってしまいます。すると王様は、悪口がすべて本当になる魔法をかけられてしまい…。イメージの魔術師エロール・ル・カインがみずから文章も手がけた、華麗で幻想的な絵本です。
著者情報 ル・カイン,エロール
 1941年、シンガポールに生まれる。子どものころ、日本、香港、サイゴンなどを旅行したり、インドに5年間住んだりした。14歳のときから、アニメーション作りにとりつかれ、また東洋の神話や伝説にも興味をもった。1968年に初めての絵本を出版して以来、数多くの作品を発表。『ハイワサのちいさかったころ』でケイト・グリーナウェイ賞を受賞し、名実ともにイギリスを代表する絵本作家となった。1989年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
灰島 かり
 国際基督教大学卒。PR誌編集、コピーライターを経て、英国のローハンプトン大学院で児童文学を学ぶ。子どもの本を中心に英文学の翻訳、研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。