感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフリカの「小さな国」 コートジヴォワールで暮らした12カ月  (集英社新書)

著者名 大林公子/著
出版者 集英社
出版年月 2002.03
請求記号 2944/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2530931332一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コートジボワール-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2944/00003/
書名 アフリカの「小さな国」 コートジヴォワールで暮らした12カ月  (集英社新書)
著者名 大林公子/著
出版者 集英社
出版年月 2002.03
ページ数 219p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0132
ISBN 4-08-720132-5
分類 294435
一般件名 コートジボワール-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911082553

要旨 西アフリカ・コートジヴォワールの都会の朝。近代的マンションに杵の音がトントンと響く。搗きたての朝食が用意されているのだ。便利さだけを考えずに伝統を大事にするふつうの人たちのふつうの生活の、時はゆったり流れる。「なんで好きこのんであんな危険なところへ?」とよくたずねられる、アフリカ生活通算六年の著者が、日本では忘れられてしまいがちな、人と人とのあたたかい触れあいと、ほんとうの豊かさとは何かを求める「手ざわり」紀行。
目次 第1章 アビジャン生活第一歩(ジャンヌについて
パーニュ ほか)
第2章 異文化のなかで(ミス・コートジヴォワール
音楽祭 ほか)
第3章 アフリカに暮らすこと、とは?(アパートのバルコニーから
新聞売り ほか)
第4章 クリスマス・クーデター(兵士の反乱
クーデター ほか)
第5章 さまざまに、西アフリカ(サヘルの牛追い
村のマルシェ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。