蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ナイトメアのフカシギクラブ (5分間ノンストップショートストーリー)
|
著者名 |
たからしげる/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.9 |
請求記号 |
913/22126/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
港 | 2632457244 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/22126/ |
書名 |
ナイトメアのフカシギクラブ (5分間ノンストップショートストーリー) |
著者名 |
たからしげる/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
5分間ノンストップショートストーリー |
ISBN |
978-4-569-88014-3 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
弟とかくれんぼをしていた光矢。クローゼットに身をひそめたが、いつまでたっても弟が見つけにこない。待ちきれずに、クローゼットから出ていくと…。息をのむほどショッキング! 1話5分で読める27のショートストーリー。 |
タイトルコード |
1002110053381 |
要旨 |
「戦後」という名の時代、日本の再生・復興へと向けて、さまざまなイベントが仕掛けられていく。その中心となっていたのはメディアだった。 |
目次 |
日本共産党=『アカハタ』の子供獲得イベント 戦後甲子園野球大会の「復活」 創刊期のスポーツ紙と野球イベント―女子プロ野球と映画人野球 降伏記念日から終戦記念日へ―記憶のメディア・イベント 民放設立期におけるNHKのイベント 戦後美術展における「日本美術展覧会(日展)」の位置 観光振興とメディア―毎日新聞社による観光地百選イベント 朝日新聞社の「アメリカ博覧会」 復興期の子供向けメディア・イベント―象の「ガジャ子」と「インディラ」の贈呈競争をめぐって 朝日新聞(大阪)の戦後児童文化事業―巡回講演(耳の新聞)班の活動 戦後の合唱コンクールとメディア 原子力平和利用博覧会と新聞社 メディア・イベントとしての「御成婚」 広告賞の政治学 |
著者情報 |
津金沢 聡広 1932年に生まれる。京都大学教育学部卒業、京都大学大学院教育学研究科修士課程中退。現在、桃山学院大学社会学部教授、関西学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 プロローグ
1
-
-
2 獏
6-9
-
-
3 マコンデの錠剤
10-17
-
-
4 つり革ぎらい
18-24
-
-
5 とすると
25-31
-
-
6 八月二日の朝
32-39
-
-
7 宇宙のバランス
40-47
-
-
8 ワイヤーリング
48-54
-
-
9 乗りかえ事故
55-61
-
-
10 念力二重奏
62-68
-
-
11 カラスの仕返し
69-76
-
-
12 パラレルクローゼット
77-83
-
-
13 ふすまのむこう
84-91
-
-
14 手ぬかり呪文
92-98
-
-
15 そっくりさん
99-106
-
-
16 運命のうん
107-114
-
-
17 恋はふりだし
115-123
-
-
18 かかってきたイエデン
124-130
-
-
19 ジョージくん
131-138
-
-
20 悪を吸う少女
139-146
-
-
21 当直の先生
147-154
-
-
22 真夜中の恐怖
155-161
-
-
23 ドッペルゲンガー
162-168
-
-
24 闇沼から帰る
169-175
-
-
25 グール
176-183
-
-
26 糸が切れたら
184-191
-
-
27 再会の場所
192-199
-
-
28 青空の上から
200-207
-
前のページへ