感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あぶないアトピー治療法 ステロイド・食事療法を問う  (三一新書)

著者名 松下一成 池田道則/編著
出版者 三一書房
出版年月 1993
請求記号 N4931/00393/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2119171607一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4931/00393/
書名 あぶないアトピー治療法 ステロイド・食事療法を問う  (三一新書)
著者名 松下一成   池田道則/編著
出版者 三一書房
出版年月 1993
ページ数 208p
大きさ 18cm
シリーズ名 三一新書
シリーズ巻次 1057
ISBN 4-380-93003-3
分類 49314
一般件名 アトピー性皮膚炎   ステロイド
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410188780

要旨 医療保険財政の危機的状況を受け、国民負担の引き上げが続く一方、年間30兆円を超える国民医療費の約3割は、医療機関からの不正請求だとも言われている。医療費3割負担時代―もはや請求されるがままの“素直な患者”ではいられない。医療費の明細書“レセプト”を見れば、診療の中身が一目でわかる。過剰な投薬、不要な検査、架空診療、水増し請求…。不正な請求を退け、利益優先の「金儲け医療」から身を守るために役立つ本。レセプトの入手方法からチェックのしかた、返金の手続きまでをガイドする、レセプト開示実践マニュアル。
目次 序章 医療保険制度が追い込まれた本当の理由
第1章 医療がわかる!レセプトQ&A
第2章 図解・誰でもできるレセプトチェック
第3章 払いすぎた医療費を取り戻すには
第4章 ケース別レセプト開示事例集
第5章 レセプト開示で医療を変える―これまでの成果とこれからの課題
著者情報 勝村 久司
 1961年生まれ。京都教育大学卒。高校理科教諭。90年に陣痛促進剤被害で長女を失い、医療裁判を通じてレセプト開示を求める運動に取り組む。「医療情報の公開・開示を求める市民の会」事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。