蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
具体例で学ぶ保育園での保護者支援 気になる子・障害児をともに育てるために
|
著者名 |
荒井聡/著
|
出版者 |
群青社
|
出版年月 |
2013.8 |
請求記号 |
3694/00548/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238101968 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3694/00548/ |
書名 |
具体例で学ぶ保育園での保護者支援 気になる子・障害児をともに育てるために |
著者名 |
荒井聡/著
|
出版者 |
群青社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-434-18257-0 |
分類 |
36942
|
一般件名 |
障害児保育
家庭と学校
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
なんらかの弱さや障害が心配される子どもたちを懸命に育む保護者。それぞれの家族の歩みや思い、生活の現実や困難に配慮しつつ、保育者はどのように支援していけばよいのか。具体例を通して支援の実際を明らかにする。 |
タイトルコード |
1001310060823 |
要旨 |
本書は、シェルプログラミング、より正確にはシェルとBourneシェルプログラミングに関する解説書。 |
目次 |
第1部 シェル 第2部 テキストフィルタリング 第3部 ログイン環境 第4部 基本的なシェルプログラミング 第5部 よりよいスクリプトを作成するためのスキル |
著者情報 |
タンズリー,デイビッド UNIXおよび最近ではLinuxのシステム管理者として、さまざまなプラットフォームで豊富な経験を持つ。現在は、英国ロイズ社の代理店であるACE Global Markets社のシステム・データベース管理者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 服部 由美子 1956年北海道生まれ。1985年よりフリーの翻訳者として、当初は主にUNIXマニュアルの翻訳に従事。その後はUNIXに限らず、各種OS、アプリケーション、プログラミング言語など、コンピュータソフト全般を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ