感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私のための世界経済テキスト My book

著者名 ランディ・チャールズ・エッピング/著 斎藤精一郎/監訳
出版者 中経出版
出版年月 2003.06
請求記号 3336/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731096174一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3336/00082/
書名 私のための世界経済テキスト My book
著者名 ランディ・チャールズ・エッピング/著   斎藤精一郎/監訳
出版者 中経出版
出版年月 2003.06
ページ数 266,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-8061-1763-3
原書名 A beginner's guide to the world economyの抄訳
分類 3336
一般件名 国際経済
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913018527

要旨 『この世で一番の奇跡』で登場する、不思議な老人サイモン・ポッター。自ら「人生の廃品回収業者(ヒューマン・ラグピッカー)」と名乗るサイモンは、ごみのようにうち捨てられた人間を、輝く人間に変える知恵をマンディーノに教えて姿を消しました。『この世で一番の奇跡』は、全世界で700万部を超えるベストセラーになりました。その続編である『この世で一番の贈り物』を経て、サイモン・ポッターは本書の中で生涯を終えます。そして遺されたノート・ブックには、幸せに生きるための読者へのメッセージが、8章にわたってびっしりと書きつづられていたのです…。すべての回答が記された本書は、マンディーノとサイモンの最後の物語にして、感動の3部作完結編です。
目次 消えた友だち
刑務所からのメッセージ
サイモン・ポッターとの再会
「神の手」の本たち
一冊の古いノート
サイモンからの手紙
人生のはしごの一段目
人生のはしごの二段目
人生のはしごの三段目
人生のはしごの四段目〔ほか〕
著者情報 マンディーノ,オグ
 1923年生まれ。世界で最も多くの読者を持つ人生哲学書作家。保険会社勤務を経て、1965年に『サクセス・アンリミテッド』編集長に就任、著作活動を開始。生涯に19冊の本を執筆し、総売上部数は3,700万部を超えている。1996年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
住友 進
 1956年北海道生まれ。翻訳家。早稲田大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。