感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これならわかる洋ランの咲かせ方 はじめて出合った

著者名 江尻光一/著
出版者 家の光協会
出版年月 2002.03
請求記号 627/00240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131078614一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 627/00240/
書名 これならわかる洋ランの咲かせ方 はじめて出合った
著者名 江尻光一/著
出版者 家の光協会
出版年月 2002.03
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-259-56019-0
分類 62757
一般件名 らん(蘭)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911077972

要旨 本書は、初めて洋ランを手にした方々が、花を長く楽しみ、以後も毎年、花を咲かせるための育て方を書いた入門書である。
目次 わが家に洋ランがやって来た(ギフト鉢が届いた日
花に魅せられて
本を見て育てたくなって)
毎年、華麗な花を咲かせるには(洋ランを育てて楽しむ
元気で過ごせる置き場所
水やりのはなし ほか)
洋ランの育て方、咲かせ方(シンビジウム
コチョウラン
カトレア ほか)
著者情報 江尻 光一
 1926年、千葉県市川市生まれ。1948年、東京農業大学卒業。以来、須和田農園を経営し、洋ランの品種改良と家庭園芸の普及に努める。NHKテレビ「趣味の園芸」やラジオの電話相談などで活躍中。日本洋蘭農業協同組合参与・審査員、東京農業大学客員教授。1990年、1993年に世界らん展で日本大賞受賞。1995年、第46回、日本放送協会、放送文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。