蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
満鉄大連図書館蔵書目録 第8巻 復刻 (書誌書目シリーズ) 和漢図書分類目録
|
著者名 |
満鉄大連図書館/[編]
|
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
1998.07 |
請求記号 |
029/00038/8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210529129 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
029/00038/8 |
書名 |
満鉄大連図書館蔵書目録 第8巻 復刻 (書誌書目シリーズ) 和漢図書分類目録 |
著者名 |
満鉄大連図書館/[編]
|
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
1998.07 |
ページ数 |
314,65p |
大きさ |
27cm |
シリーズ名 |
書誌書目シリーズ |
シリーズ巻次 |
47 |
巻書名 |
和漢図書分類目録 |
巻書名巻次 |
政治・法律・経済・財政・社会・家事・統計・植民 |
ISBN |
4-89714-499-X |
一般注記 |
初版:南満洲鉄道株式会社大連図書館 昭和8年刊 |
分類 |
0294
|
一般件名 |
図書目録(図書館)
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009810026867 |
要旨 |
音楽の殿堂にのぼりつめるまで「型破りの熱血児」がたどった足跡。1935〜1990。生い立ち、日の丸を背負っての海外音楽武者修行、N響ボイコット事件・日フィル解散など苦渋の時期、世界各地で絶賛をあびるサイトウ・キネン・オーケストラ…。 |
目次 |
1 ドキュメント・小沢征爾Part 1(沈黙と焔の祭司 on stage & off stage―演奏家が語る小沢征爾) 2 小沢征爾のいる風景(小沢征爾 セイジへの期待 ほか) 3 探究・小沢征爾(体感人間の音楽―マーラー「交響曲第七番」をめぐって 斎藤メソッドが残した課題―小沢征爾と日本の音楽教育 ほか) 4 彼自身による小沢征爾(やりたいことをやってみた ピアノとラグビー ほか) 5 ドキュメント・小沢征爾Part 2(セイジの「やわらか年代記」 Topics on Seiji Ozawa ほか) |
内容細目表:
前のページへ