感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばのこころ

著者名 中西進/著
出版者 東京書籍
出版年月 2016.9
請求記号 9146/09648/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236978821一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/09648/
書名 ことばのこころ
著者名 中西進/著
出版者 東京書籍
出版年月 2016.9
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-487-80978-3
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 春夏秋冬のことば、古典のことば、茶のことば…。日本語を慈しみ続けてきた著者が、そこにこめられた日本人の心について綴る。ことばの美しさと楽しさに出会える本。「日本人の愛したことば」の姉妹編。
タイトルコード 1001610048324

要旨 頭、顔、肩、背中、腹、ヘソ、ウエスト、ヒップ、腰、尻、足。論じて軽妙、諷して瀟洒。なみなみならぬ人間観察。なるほど、からだの奥は深い―。
目次


背中

ヘソ
ウエスト
ヒップ


著者情報 多田 道太郎
 1924年京都市生まれ。京都大学名誉教授。京大文学部仏文科卒。京大人文科学研究所助教授・教授を経て、現在神戸山手大学環境文化研究所所長。フランス文学、日本文化論、文芸評論。身辺雑事から広く日本文化を語り、著書に『変身放火論』(伊藤整文学賞)『クラウン仏和辞典』(編纂・毎日出版文化賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。