感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対論:日本とアメリカ

著者名 岡崎久彦/著 阿川尚之/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2002.02
請求記号 3191/00163/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230925400一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/00163/
書名 対論:日本とアメリカ
著者名 岡崎久彦/著   阿川尚之/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2002.02
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN 4-331-50836-6
分類 3191053
一般件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911071444

要旨 戦争、占領、東京裁判、安保、そしてアフガン。激動の歴史を経て、いまあらためて問いなおす日米関係。戦後50年、外交能力で落第生だった日本の今後進むべき道は。
目次 第1章 二〇〇〇年の大統領選挙をどう見るか
第2章 日米安全保障体制の将来を考える
第3章 「わが体験」のアメリカを語る
第4章 日米戦争はなぜ起こったのか
第5章 戦後日本が歩みはじめたとき
第6章 占領時代と東京裁判を考える
第7章 外交のあり方
著者情報 岡崎 久彦
 1930年大連生まれ。東京大学法学部在学中に外交官試験に合格し、外務省に入省。1955年ケンブリッジ大学経済学部学士及び修士。在米日本大使館、在大韓民国大使館などを経て、1984年初代情報調査局長に就任する。その後も駐サウジアラビア大使、駐タイ大使を務める。現在は博報堂顧問。第11回正論大賞受賞。著書に『隣の国で考えたこと』(中央公論新社、日本エッセイストクラブ賞)、『国家と情報』(文芸春秋社、サントリー学芸賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿川 尚之
 1951年東京生まれ。慶応義塾大学法学部を経て、1977年ジョージタウン大学外交政策学部卒業。同年ソニー入社。1984年同大学ロースクール卒業。ニューヨーク州、コロンビア特別区弁護士資格取得。現在、慶応義塾大学総合政策学部教授、米国憲法史を教える。西村総合法律事務所顧問。他に同志社大学法学部招聘講師、ヴァージニア大学ロースクール客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。