感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メロドラマ的想像力

著者名 ピーター・ブルックス/著 四方田犬彦/訳 木村慧子/訳
出版者 産業図書
出版年月 2002.01
請求記号 7723/00016/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234082147一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7723/00016/
書名 メロドラマ的想像力
著者名 ピーター・ブルックス/著   四方田犬彦/訳   木村慧子/訳
出版者 産業図書
出版年月 2002.01
ページ数 343p
大きさ 22cm
ISBN 4-7828-0139-4
原書名 The melodramatic imagination 原著改訂版の翻訳
分類 7723
一般件名 戯曲(フランス)   戯曲(イギリス)   小説(フランス)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911071114

要旨 メロドラマこそが西洋近代文学においてもっとも重要なモードであると指摘する本書は、1976年に発表されるや、たちまち英語圏の比較文学と映画研究の分野に大きな衝撃を与え、今日では古典的批評書と呼ばれようとしている。表象ジャンルにおける高位と低位の別を問わず、現代の物語芸術を論じようとする者には、けっして避けて通ることのできない問題文脈が、ここに横たわっている。
目次 第1章 メロドラマ的想像力
第2章 驚きの美学
第3章 無言のテクスト
第4章 メロドラマとロマン主義のドラマ化
第5章 バルザック―表象と意味作用
第6章 ヘンリー・ジェイムズと意識のメロドラマ
結論 メロドラマ―中心のポエジー
著者情報 ブルックス,ピーター
 1938年生まれ。イェール大学教授として比較文学とフランス文学を講じている。19世紀ヨーロッパの文学、美術、演劇を中心として、現在の映画、写真までを広く射程に入れたその芸術論は、今日の英語圏において大きな影響力を持ち、ともすれば抽象的な言語遊戯に堕しかねない文芸評論に実証的かつ理論的な枠組みを与えている。精神分析からジェンダー研究、フィルムスタディーズ、さらにポストモダン論争までを視野におさめつつ、独自の文化観を説くその手つきは、つとにフレドリック・ジェイムソンが賞賛するところでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
四方田 犬彦
 東京大学で宗教学を、同大学院で比較文学を専攻し、博士課程を修了。現在は明治学院大学文学部教授として映画史と芸術学を講じている。映画、演劇、文学、漫画、アジア論といった幅広い領域で批評と研究を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 慧子
 学習院大学文学部英米文学科卒業。同大学院人文科学研究科イギリス文学専攻博士前期課程修了。同後期課程単位取得満期退学。英国国立ランカスター大学大学院人文科学研究科英米文学専攻博士課程修了(文学博士)。現在は明治学院大学文学部英文学科非常勤講師。専攻は現代英米文学、精神分析学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。