蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
家康の正妻 築山殿 悲劇の生涯をたどる 電子書籍版 (平凡社新書)
|
著者名 |
黒田基樹/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2022.10 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0111251153 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
家康の正妻 築山殿 悲劇の生涯をたどる 電子書籍版 (平凡社新書) |
著者名 |
黒田基樹/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
平凡社新書 |
シリーズ巻次 |
1014 |
一般注記 |
底本:2022年刊 |
分類 |
2891
|
個人件名 |
築山殿
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
今川家御一家衆・関口氏純の娘で、従属国衆・松平元信(徳川家康)の最初の妻・築山殿。信頼に足る後世史料を丹念に読み解き、嫡男・信康「逆心」事件の実態と築山殿の死の真相を探る。 |
書誌・年譜・年表 |
文献あり |
タイトルコード |
1002310031770 |
要旨 |
日本をルーツとする財閥は政治に翻弄され、グローバル化の波にさらされ、変革できないものは姿を消そうとしている…。韓国を「先進国クラブ」へ導いた財閥の光と闇。 |
目次 |
第1章 財閥創生 第2章 戦争と復興 第3章 開発の主役 第4章 タコ足拡張 第5章 ピンチはチャンス 第6章 黄金期 第7章 IMF危機 第8章 解体と集中 |
著者情報 |
池 東旭 1937年、韓国慶北大邱生まれ。1958年、「韓国日報」入社、外報、経済部記者、海外巡回特派員歴任。1978年、「韓国日報」経済部長辞任。1981年、「週刊韓日ビジネス」創刊、発行人兼社長。現在、日韓両国で国際問題、韓国経済などの分野で多彩な評論活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ