感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家庭でつくるフランスの焼き菓子 UNE PETITE MAISONの素材を引き立てるレシピ

著者名 田島裕美子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2024.9
請求記号 5966/03502/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232639215一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #160/00123/
書名 神道思潮
著者名 宮地直一/著
出版者 理想社
出版年月 1943.7
ページ数 260p 図版6枚
大きさ 22cm
分類 170
一般件名 神道
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010090325

要旨 魅惑のインド。悠久の「時」の流れる神秘の国。ブッダ・仏教のふるさと。目もくらむ多様性、そして混沌―。広大な「不思議の国」を時代を画したテーマで歩き、歴史の迷路を読み解く。インド歴史入門。
目次 1 インド世界の形成
2 ブッダのたどった道
3 マウリヤ朝とアショーカ王
4 仏教文化の展開
5 花開くヒンドゥー文化
6 南インドの遺産
7 海のシルクロード
8 ラージプートの栄光
9 ムガル帝国の光と影
10 植民地下のインド―マドラス
11 独立への長い道のり―ボンベイ
12 悩める巨象―カルカッタ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。