感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モスクワ地下鉄 「地下宮殿」の世界  (ユーラシア選書)

著者名 岡田譲/著
出版者 東洋書店
出版年月 2009.7
請求記号 6862/00428/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235451820一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6862/00428/
書名 モスクワ地下鉄 「地下宮殿」の世界  (ユーラシア選書)
著者名 岡田譲/著
出版者 東洋書店
出版年月 2009.7
ページ数 241p
大きさ 19cm
シリーズ名 ユーラシア選書
シリーズ巻次 15
ISBN 978-4-88595-867-0
分類 6862381
一般件名 地下鉄道     鉄道-モスクワ
書誌種別 一般和書
内容注記 モスクワ地下鉄略年譜:p2 文献:p241
内容紹介 ソ連時代に建設が開始され、「地下宮殿」と称されるほど華麗な装飾で有名なモスクワ地下鉄の全12路線・177駅全てを写真入りで紹介。建設の歴史的経緯から各駅の特徴まで、モスクワ地下鉄のすべてが分かる。
タイトルコード 1000910037032

要旨 古墳は古代人の死生観・他界観をもとに造られたという観点から、その墳形・遺物・絵画など「かたち」に表れた「こころ」を探究する。古代的精神の核心に独自の観点から迫る画期的力作。
目次 序章 常世・壷・水
第1章 邪霊との対決―円筒埴輪の線刻絵画
第2章 他界の王宮
第3章 家形の宇宙
第4章 他界へ翔る船
第5章 古墳壁画の世界
終章 古墳のシンボリズム
著者情報 辰巳 和弘
 1946年生。1971年同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。日本古代史・考古学専攻。同志社大学歴史資料館助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。