ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236615191 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232047189 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2331961264 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2432163547 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
港 | 2632135261 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2732016825 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
守山 | 3132226477 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
280/00262/ |
本のだいめい |
悪いお姫様の物語 おとぎ話のように甘くない24人の悪女の真実 |
書いた人の名前 |
リンダ・ロドリゲス・マクロビー/著
緒川久美子/訳
|
しゅっぱんしゃ |
原書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2015.3 |
ページすう |
289,10p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
978-4-562-05137-3 |
はじめのだいめい |
原タイトル:Princesses behaving badly |
ぶんるい |
2804
|
いっぱんけんめい |
女性-伝記
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
簒奪者として、戦士として、謀略家として-。ハトシェプストからルクレツィア、偽アナスタシアまで。強くたくましく、ときには狡猾に、みずからの人生を生き抜いた姫君たち24人の真実のストーリーを紹介。 |
しょし・ねんぴょう |
文献:巻末p1〜10 |
タイトルコード |
1001410103644 |
ようし |
「考え方」ひとつで、こうも毎日は変わる!人生後半を“自由に、刺激的に”生きるヒント。 |
もくじ |
「老い」について―「日々、自由の境地になっていく」生き方を 「仕事」について―ただの「区切り」を「終わり」だと思うな 「歴史」について―「哀しい過去」も「楽しい思い出」に変える思考法 「時間」について―時に「逆らう」のではなく「寄り添って」生きよう 「孤独」について―「永井荷風は、はたして孤独死だったのか?」 「成熟」について―「恥をかかない」ための、たったひとつの方法 「読書」について―「偉大な本にふれる者は自分自身にふれる」 「お金」について―人生後半の「限られたカネの使い方」 「勉強」について―身近にある“面白い教材”をどう発見するか 「趣味」について―「おもしろい人間」「つまらない人間」の分岐点〔ほか〕 |
ちょしゃじょうほう |
轡田 隆史 1936年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、朝日新聞東京本社に入社。社会部デスク、編集委員などを経て論説委員となり、1996年までの八年間、夕刊一面コラム「素粒子」の執筆を担当。その後、編集局顧問となり、1999年に退社。テレビ朝日系ニュース番組「ニュースステーション」「スーパーJチャンネル」などのコメンテーター、日本大学法学部非常勤講師を務めたあと、現在は著作、講演などで活躍中。日本記者クラブ、日本ペンクラブ、日本エッセイスト・クラブ、日本山岳会会員。ポーラ伝統文化振興財団評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ