感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代のテロリズム (岩波ブックレット)

著者名 首藤信彦/[著]
出版者 岩波書店
出版年月 2001.12
請求記号 316/00104/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2730933906一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 316/00104/
書名 現代のテロリズム (岩波ブックレット)
著者名 首藤信彦/[著]
出版者 岩波書店
出版年月 2001.12
ページ数 55p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ巻次 No.556
ISBN 4-00-009256-1
分類 3164
一般件名 テロリズム
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911064509

目次 はじめに 二〇〇一年九月十一日同時多発テロを考える
テロリズムとは何か(テロリズムの「定義」
政治的暴力としてのテロ ほか)
テロリズムの変遷(反体制テロリズム
ナショナリズム、分離・独立運動とテロリズム ほか)
現代テロリズムを克服するには(冷戦構造の崩壊がもたらしたもの
グローバル・メディア時代のテロリズム ほか)
著者情報 首藤 信彦
 1945年旧満州大連生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。東海大学平和戦略国際研究所教授。専門は、危機管理、平和再建、紛争予防、民主化支援。2000年6月より衆議院議員。また、紛争予防、地雷小火器問題、民主化支援のNGO「インターバンド」、市民からの政策提言をおこなう「市民政策バンド」、そして「アフリカ平和再建委員会」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。