感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベッドタイムストーリーズ 2

著者名 福音社編集部/編
出版者 福音社
出版年月 2005.07
請求記号 913/17006/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234959823じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/17006/2
書名 ベッドタイムストーリーズ 2
著者名 福音社編集部/編
出版者 福音社
出版年月 2005.07
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-89222-108-2
分類 91368
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:二十一のカーネーション 家のなかのこだま 赤いハンドバッグ ふしぎな時間 愛犬ローバー いっしょにばつをうけたおとうさん のぶゆきくんのホームラン おばあちゃんのめがね やさしく教えてください 一枚のキップ クロのおてがら アフリカの井戸 おかあさんの宝もの じゅん子さんのひなまつり しろべえのなみだ となりの人はだれ? 十字架にかけられたイエスさま アンナの灯台
タイトルコード 1009916062628

要旨 六十数度の試合で無敗を誇った宮本武蔵。己の心を無にすることで恐怖を払いのける「剣禅一致」の境地を築いた柳生宗矩。強気一本に見せた剣法の裏に、策略家の顔を持っていた塚原卜伝。自らの「いのち」をかけて技を磨き、自己を探求し続けた剣豪たちの生涯を、膨大な史料をもとに解き明かす一冊!巻末に全99人の略歴を記した『武芸者小伝』を収録。
目次 塚原卜伝(卜伝流)―戦国第一の達人
上泉信綱(新陰流)―古今第一の名人
斎藤伝鬼坊(天道流)―祟り伝説を遺した剣豪
伊藤一刀斎(一刀流)―伝説のなかの達人
宝蔵院胤栄(宝蔵院流)―僧形の槍名人
小野忠明(一刀流)―数多い分流を生んだ一刀流
柳生宗矩(柳生流)―剣禅一如の大名剣士
富田重政(中条流(富田流))―達人ぞろいの富田一門
佐々木小次郎(巌流)―伝説に生きる達人
宮本武蔵(二天一流)―剣豪の代名詞〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。