感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親と子の週末48時間 「小学校週休2日・総合学習」時代の自然遊びマニュアル  (Be‐pal books)

著者名 九里徳泰/[編著] ビーパル自然体験教育研究班/[編著]
出版者 小学館
出版年月 2001.12
請求記号 3799/00410/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730926553一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/00410/
書名 親と子の週末48時間 「小学校週休2日・総合学習」時代の自然遊びマニュアル  (Be‐pal books)
著者名 九里徳泰/[編著]   ビーパル自然体験教育研究班/[編著]
出版者 小学館
出版年月 2001.12
ページ数 129p
大きさ 21cm
シリーズ名 Be‐pal books
ISBN 4-09-366121-9
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911055386

要旨 お父さんもお母さんも、親子で楽しむ自然遊び52プログラミング。
目次 この木は何年生きているのでしょうか?
冬の木の実はなぜ赤いのか知っていますか?
動物の足跡がいくつわかりますか?
鳥はどうして渡りをするのか知っていますか?
どうして風邪を引くのか説明できますか?
チョコは何度Cでとけるか知っていますか?
マッチ・ライターなしで火をおこせますか?
ボランティア体験がありますか?
スキーを履くと、なぜ足が沈まないか説明ができますか?
なぜカエルはたくさんの卵を産むの?〔ほか〕
著者情報 九里 徳泰
 1965年生まれ。中央大学研究開発機構・助教授(専門は環境経営学、文化人類学、政策科学)。中央大学大学院総合政策研究科修了。米国IOND大学より博士号(冒険学)取得。’97年から総合的な学習の時間のプログラム作成に参加。現役の冒険家としてもヒマラヤを中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。