感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球と人類を救うマクロビオティック 世界平和実現は食生活の改善から  新版

著者名 久司道夫/著
出版者 たま出版
出版年月 2001.11
請求記号 4985/00947/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631521008一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498583

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/00947/
書名 地球と人類を救うマクロビオティック 世界平和実現は食生活の改善から  新版
著者名 久司道夫/著
出版者 たま出版
出版年月 2001.11
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-8127-0152-X
一般注記 初版:文芸社 1998年刊
分類 498583
一般件名 食生活   健康法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911054076

要旨 自然治癒力を高め、ガン・エイズ・生活習慣病等あらゆる病気を克服し、心の平和を生み、人類の波動を高める食事法・生活法・哲学。
目次 第1章 アメリカから見える日本の現実
第2章 久司マクロビオティックの軌跡
第3章 ガンは治る、エイズは治る!
第4章 戦争のない平和な世界への五つのステップ
第5章 現代に蘇る陰陽の哲学
第6章 マクロビオティック・メニューは美味しい
第7章 あなたにもできる久司マクロビオティック
著者情報 久司 道夫
 1926年、和歌山県に生まれる。東京帝国大学卒。同大学院修了と同時に渡米。ニューヨークのコロンビア大学大学院にて国際政治学、ことに世界連邦について研究。出雲出身のアヴェリーヌ・偕子夫人とともに世界平和の実現を目指して、アメリカでの活動を開始する。1960年代より人間性の開発のため、南北アメリカ、ヨーロッパ各地での正しい食事法の普及、自然食・オーガニック農業の啓蒙、東洋文化の紹介、代替補完医療の開発などに専念。その後、40年にわたる業績が認められ、1994年、国連著述家協会優秀賞受賞。1999年、米国国立歴史博物館(スミソニアン博物館)でのクシ・ファミリー資料の蒐集が開始され、米国議会における業績公認の決議が行われる。現在、クシ財団、クシ学院、イーストウェスト財団、ワンピースワールド会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。