感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3日でわかる古代文明 (知性のBasicシリーズ)

著者名 小川英雄/監修 ダイヤモンド社/編
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2001.09
請求記号 2093/00060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430395634一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川英雄 ダイヤモンド社
2093

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2093/00060/
書名 3日でわかる古代文明 (知性のBasicシリーズ)
著者名 小川英雄/監修   ダイヤモンド社/編
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2001.09
ページ数 221p
大きさ 19cm
シリーズ名 知性のBasicシリーズ
ISBN 4-478-92031-1
分類 2093
一般件名 世界史-古代
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911045166

要旨 古代文明のポイントがひと目でわかる!今さら他人に聞けない古代文明の基本と常識をズバリ解説。
目次 第1章 エジプト文明―豊かなナイルの恵みのもと、26の王朝が華やかな文明を築いた
第2章 メソポタミア文明―ペルシアに征服させるまでの約3000年間、オリエント世界の中心であり続けた
第3章 インダス文明―高度で広大だったということ以外、いまだ謎に包まれたままだ
第4章 中国文明―伝説や神話だと考えられていたいにしえの王朝が次々と発掘される
第5章 ギリシャ・エーゲ海文明―地中海を舞台に繰り広げられた興亡の後、都市国家ポリスが史上初の民主主義を確立
第6章 ローマ文明―最盛期にはヨーロッパからアジア、アフリカまで支配した大帝国の繁栄から衰退まで
第7章 古代アメリカ文明―中央アメリカのマヤ文明、南アメリカのインカ文明を軸に独自の文明を育んだ
第8章 日本古代文明―大集落を形成し、植物の栽培をおこなっていた。新たな遺跡の発掘で新事実が次々と見つかる
著者情報 小川 英雄
 1935年、神奈川県川崎市生まれ。慶応義塾大学名誉教授。慶応義塾大学卒業後、慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。ロンドン大学、ユトレヒト大学に留学。イスラエル、イギリスで発掘調査に従事する。専門は、古代オリエント・地中海世界史。2001年3月、慶応大学文学部史学科教授を退任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。