感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギリシア政治理論 トゥキュディデスとプラトンにおける男のイメージ

著者名 デイヴィッド・グリーン/著 飯島昇藏/訳 小高康照/訳
出版者 風行社
出版年月 2014.9
請求記号 311/00627/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210824959一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00627/
書名 ギリシア政治理論 トゥキュディデスとプラトンにおける男のイメージ
著者名 デイヴィッド・グリーン/著   飯島昇藏/訳   小高康照/訳
出版者 風行社
出版年月 2014.9
ページ数 257p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86258-086-3
原書名 原タイトル:Greek political theory
分類 3111
一般件名 政治哲学
個人件名 Thoukydidēs   Platōn
書誌種別 一般和書
内容紹介 古典学の泰斗である著者が行った、トゥキュディデスとプラトンについての講義をまとめる。トゥキュディデスとプラトンの知的人格を確立し、そこから現れた前5世紀の世界を生き生きと描く試み。
タイトルコード 1001410058023

要旨 夫に先立たれた後、商才を発揮し、12人の子供を育て上げたユダヤ教徒グリックル。一人息子を残し、新世界へ布教に赴いたカトリック教徒受肉のマリ。敬虔派からラバディ派に改宗し、スリナムで博物画の傑作を遺したメーリアン。17世紀、宗教的境界を生き、他者と出会い、ジェンダーの矩を越えた三人の女の強烈な生涯。
目次 序文
神との問答―グリックル・バス・ユダー・レイブ
新世界―受肉のマリ
変態―マリア・シビラ・メーリアン
結論
著者情報 デーヴィス,ナタリー・ゼーモン
 プリンストン大学ヘンリー・チャールズ・リー歴史学名誉教授。現在はトロント大学教授。歴史学、人類学、中世学を担当。同大学比較文献学センター特別研究員。専攻は都市リヨンを中心にした16‐17世紀フランスの宗教生活・民衆文化・ジェンダー研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 まゆ帆
 東京大学教員。専攻はフランス近世史、歴史人類学、ジェンダー研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北原 恵
 甲南大学教員。専攻は表象文化論、ジェンダー論、美術史研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 宏
 東京大学大学院人文社会系研究科(西洋史専攻、博士課程)在学。現在マドリード自治大学(文・哲学部近代史学科、博士課程)に留学中。専攻はスペイン近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。