感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国・江南地方 上海周辺、水郷地帯の美しき町々  (旅名人ブックス)

著者名 時田慎也/文 岩間幸司/写真
出版者 日経BP社
出版年月 2001.09
請求記号 2922/00187/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730907439一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

時田慎也 岩間幸司

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2922/00187/
書名 中国・江南地方 上海周辺、水郷地帯の美しき町々  (旅名人ブックス)
著者名 時田慎也/文   岩間幸司/写真
出版者 日経BP社
出版年月 2001.09
ページ数 202p
大きさ 21cm
シリーズ名 旅名人ブックス
ISBN 4-8222-2866-5
分類 29222
一般件名 中国(中部)-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911041181

要旨 蘇州、揚州、杭州、紹興、寧波、そして上海近郊に眠るように残る水郷地帯の小さな町や村。中国史や漢詩の世界が、旅人の目前で再現される。
目次 第1章 蘇州―運河と庭園の風景
第2章 蘇州周辺―水郷の小さな町
第3章 大運河と長江―船が行き交う雄大な眺め
第4章 杭州―詩人たちに詠われた西湖
第5章 運河から海へ―異文化交流の原点
第6章 旅の情報
著者情報 時田 慎也
 フリーライター。1968年北海道に生まれる。在外公館派遣員としてザイール(現コンゴ)、マルセーユに駐在。帰国後、旅行会社勤務を経て執筆業に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩間 幸司
 フリーフォトグラファー。1962年岩手県に生まれる。1990年にフリーフォトグラファーとして独立し同時に、パリに活動の拠点を移す。95年に帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。