蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238032536 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132577764 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232464715 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332408612 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
北 | 2732403247 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
6 |
中川 | 3032424719 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
山田 | 4130904768 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
南陽 | 4231017320 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
富田 | 4431536608 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
933/21716/ |
書名 |
炉辺荘のアン (文春文庫) |
著者名 |
L.M.モンゴメリ/著
松本侑子/訳
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
620p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
文春文庫 |
シリーズ巻次 |
モ4-6 |
シリーズ名 |
[『赤毛のアン』シリーズ] |
シリーズ巻次 |
6 |
ISBN |
978-4-16-791789-0 |
一般注記 |
巻末訳註付 |
原書名 |
原タイトル:Anne of Ingleside |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
アン34歳、美しい村の炉辺荘で三男三女のわが子、医師の夫ギルバートとともに、人生のささやかにして甘美なものを大切に暮らし…。アンを主人公に描いた最後の長編小説。日本初の全文訳・訳註付きアン・シリーズ第6巻。 |
タイトルコード |
1002110067612 |
要旨 |
磁気治療のガイドブックである本書は、和痛や病気の治療など、自然の磁気による効果を網羅。磁気治療はエジプト、インド、中国の古代文明にまでさかのぼる療法で、本書では、磁石が体に与える効果や、関節痛、筋肉痛、頭痛、咳、不眠などの一般的な病気の治療法を、わかりやすく解説する。また、技術が進歩するにつれ、世界は電力機器、電気機器が放射する電場や磁場に覆われるようになったが、この電場や磁場は、不眠、不安、白血病、慢性疲労症候群など、さまざまな病気の隠れた原因になっている。本書では、家の中に存在する電磁場から体を守るための簡単な方法も説明する。 |
目次 |
第1章 自然磁気の効用と知識(磁石としての地球 磁石とはどんなものか? 現代の磁性材料 ほか) 第2章 人工的電磁気と人体への影響(電気の健康被害 生活の中の電場 生活の中の磁場 ほか) 第3章 磁気治療への活用とヒーリング(磁気治療の歴史 磁気治療の研究 磁気治療の可能性 ほか) |
著者情報 |
コッグヒル,ロジャー ケンブリッジ大学で学んだ生物学者で、電磁場が人間、動物、植物に与える影響について研究している。世界中のテレビやラジオにもたびたび登場し、高圧線や携帯電話による電磁波汚染の危険性を訴えている。アメリカ、ヨーロッパの生物電磁気協会会員。マグネットセラピー研究所の創設者。現在、セミナーやトーレーニングコースを開設し、磁石による治療法を指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原田 直子 広島大学英文科卒業、同大学院修了。在学中ミシガン大学留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ