感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レコードの整理 (学校図書館学講座)

著者名 全国学校図書館協議会/編
出版者 明治図書出版
出版年月 1958
請求記号 SN014/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20114012766版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国学校図書館協議会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN014/00029/
書名 レコードの整理 (学校図書館学講座)
著者名 全国学校図書館協議会/編
出版者 明治図書出版
出版年月 1958
ページ数 123p
大きさ 21cm
シリーズ名 学校図書館学講座
一般注記 執筆担当:小川昂
分類 01477
一般件名 レコード
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110064209

要旨 20世紀の最高傑作!エッ、もう21世紀じゃん…全篇新作書き下ろし。待望の第3弾。
著者情報 大原 まり子
 1959年大阪生まれ。聖心女子大学文学部心理学科卒。80年、「一人で歩いていった猫」が第六回ハヤカワSFコンテストに佳作入選、デビュー。94年、『戦争を演じた神々たち』(アスペクト)で第十五回日本SF大賞受賞。99年9月より、日本SF作家クラブ会長。日本文芸家協会、日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岬 兄悟
 1954年12月東京生まれ。作家。国学院大学法学部卒。79年SFマガジン三月号掲載の短編「頭上の脅威」でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。