感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

乗馬の愉しみ フランス伝統馬術

著者名 コマンダン・ドゥ・パディラック/著 吉川晶造/訳
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2001.08
請求記号 7896/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233934710一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2432367148一般和書一般開架スポーツ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7896

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7896/00011/
書名 乗馬の愉しみ フランス伝統馬術
著者名 コマンダン・ドゥ・パディラック/著   吉川晶造/訳
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2001.08
ページ数 94p
大きさ 25cm
ISBN 4-7699-0951-9
原書名 Equitation
分類 7896
一般件名 馬術
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911033133

目次 1 基本的心構え
2 乗馬練習の開始
3 芸術的歩様
4 完璧な馬術へのアプローチ
5 レッスンの仕組み
著者情報 吉川 晶造
 1930年、大阪生まれ。1943年、当時兄が嗜んでいた乗馬に憧れ、初めて馬に跨る。1年後太平洋戦争激化のため中断。敗戦後、1947年、関西大学予科に入学、馬術部に入部。1964年フランス政府給費技術留学生として渡仏。一年間、経営・管理高等研究学院で経営学を学び、並行してアキテーンヌ石油公団で実務研修を受ける。その余暇にパリのはずれにある乗馬クラブでフランス馬術を習う。帰国後、勤務先住友商事(株)大阪本社から東京本社に転勤。それを機会に住商馬術部に入部。1970年から3年間、サイゴン(現ホーチミンヴィル)に駐在、その間もサイゴン乗馬クラブで騎乗。帰国後、再び住商馬術部で乗馬を続ける。同社退職後、相模原市のエクウス・ライディング・ファームの会員となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。