感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知ってるようで知らない?英語表現144

著者名 首藤訓宏/著
出版者 三修社
出版年月 1994
請求記号 N835/00180/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830146680一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N835/00180/
書名 知ってるようで知らない?英語表現144
著者名 首藤訓宏/著
出版者 三修社
出版年月 1994
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-384-01335-3
分類 835
一般件名 英語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510006993

要旨 ストアドプロシージャを詳説!Transact‐SQLをパワフルに使いこなす。SQL Server2000のストアドプロシージャを最大限に活用するために必要な概念、テクニック、手法などを詳細に解説。ステップアップを目指す開発者に最適な内容です。
目次 リレーショナルデータベースの概念とSQL Server環境
ストアドプロシージャ設計の概念
Transact‐SQLプログラミング構造の基礎
関数
複合Transact‐SQLの構造(バッチ、スクリプト、トランザクション)
デバッグとエラー処理
開発習慣の確立
特殊なプロシージャ
ストアドプロシージャの高度なプログラミング
SQL Server環境との対話操作
SQL Server2000におけるXMLのサポート
著者情報 サンデリック,デヤン
 Trigon Blue Inc.のコンサルタント主任(Trigon Blue Inc.は、Microsoft Certified Solution Providerとして、インターネット環境やWindowsプラットフォーム用のデータベースの運営と開発、アプリケーション開発を専門に扱っている)。これまでに、コンピュータや専門技術関連の3冊の著書、多数の技術記事を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウッドヘッド,トム
 ドキュメンテーションやマーケティングに関するフリーのコンサルタント。いままでに、多国籍企業や大小さまざまなソフトウェア会社、インターネット関連の新事業を開始する企業などの、多様な環境で開発チームとともに業務に携わった経験がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。