感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お母さんのいない夜 (こどものりょうりえほん)

著者名 碧海酉癸/文 五味恭子/文 松田直子/文
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2012.9
請求記号 59/01809/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236056370じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59/01809/
書名 お母さんのいない夜 (こどものりょうりえほん)
著者名 碧海酉癸/文   五味恭子/文   松田直子/文
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2012.9
ページ数 31p
大きさ 27cm
シリーズ名 こどものりょうりえほん
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-8354-4843-5
一般注記 主婦の友社 1977年刊の再刊
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 じどう図書
内容紹介 こどものためのレシピ絵本。中華風コーンスープ、ミネストローネ、豚肉のしょうが焼き、ハンバーグカレーなど、こどもだけで作れて、和洋中の基本が学べる簡単な食事の献立を紹介します。
タイトルコード 1001210052579

要旨 建てる人から住む人にまで役立つ!古くから育まれてきた建築儀式の基本的事項はじめ、今の時代に対応させた儀式のあり方などを、実例を紹介しながら平易に解説。生涯設計の一つともいえる“家を建てる”ときのよりどころを地相・家相に求める場合の、基本的な考え方を例示。大工さんはもちろんのこと、設計する人やデベロッパーの方々、さらに家を建てようと計画している施主の皆さんに役立つ一書。
目次 1章 建築の儀式(建築の儀式の変遷
儀式の準備 ほか)
2章 地相・家相の基本的な考え方(地相・家相の考え方の変遷
方角の特性 ほか)
3章 地相(理想の立地条件と四神相応
経験に基づき追加された注意事項 ほか)
4章 家相(家相の方位別判断の実際
経験によってつけ加えられた事項)
著者情報 松嶋 重雄
 1927年東京都に生まれる。1948年官立東京工専(現千葉大学)建築科卒業。1950年東京都庁勤務。1960年早稲田大学建設工学研究所にて十代田三郎教授に師事。稲門建築会推薦会員となる。1991年東京都庁退職。現在、設計事務所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。