蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昔は今の知恵袋
|
著者名 |
柴田一/著
|
出版者 |
吉備人出版
|
出版年月 |
2009.4 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 3230859278 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3381/02058/ |
書名 |
お金の学校 現役プライベート・バンカーが教える! |
著者名 |
前田和彦/著
|
出版者 |
フォレスト出版
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-89451-364-8 |
分類 |
33818
|
一般件名 |
利殖
投資
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
経営状態に左右されない資産運用とは? 欧米の富裕層は何に投資しているのか? 資産を守るプロ中のプロ「プライベート・バンカー」の資産運用法を初公開。「不確実性の時代」にあなたの資産を守る具体策を教えます。 |
タイトルコード |
1000910044117 |
要旨 |
確定給付企業年金法と確定拠出年金法の2法案が、平成13年6月に成立しました。本書では、この2つの法律の内容についてはもちろんのこと、企業年金を含めた年金制度全体について解説しています。 |
目次 |
第1章 私たちの企業年金はどうなるのか 第2章 年金制度の全体像を知ろう 第3章 企業年金のしくみ 第4章 確定給付企業年金のしくみ 第5章 確定拠出年金のしくみ 第6章 投資についての基礎知識 第7章 企業年金の再構築 |
著者情報 |
児玉 美穂 社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー。大学卒業後、山一証券(株)勤務を経て、平成9年児玉美穂社会保険労務士事務所を開設。人事労務等のコンサルト業務等を行うほか、早稲田大学エクステンションセンターや受験講座等の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ