感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつもひとりだった、京都での日々

著者名 宋欣穎/著 光吉さくら/訳
出版者 早川書房
出版年月 2019.11
請求記号 924/00022/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832160069一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 924/00022/
書名 いつもひとりだった、京都での日々
並列書名 Alone in Kyoto
著者名 宋欣穎/著   光吉さくら/訳
出版者 早川書房
出版年月 2019.11
ページ数 202p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-15-209891-7
分類 9247
書誌種別 一般和書
内容紹介 映画を学ぶために台湾から京都にやってきたわたし。さまざまな出会いと別れ、そして古都ならではの孤独を経験し…。長篇アニメ映画「幸福路のチー」の台湾人監督が、京都での生活と出会いを綴る。
タイトルコード 1001910079378

要旨 乗った旅客機が墜落しはじめたとき、暴動に巻きこまれてしまったとき、武装グループに紐で縛られたとき、車のトランクに閉じこめられたとき―各分野の専門家が提供した情報をもとに危機脱出の方法をイラスト入りで解説。アメリカでミリオンセラーとなった大人気サバイバルブックの第2弾。
目次 第1章 緊急停止
第2章 対人防御
第3章 脱出方法
第4章 生還方法
第5章 避難・食料
第6章 撃退・負傷
巻末付録 旅先サバイバル戦略集
著者情報 ペイビン,ジョシュア
 コンピュータ・ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ボーゲニクト,デビッド
 編集者。ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉骨 彰
 数理言語学博士。(株)オープンテクノロジーズ社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。