感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

それマジ!? 話のネタに困ったとき読む本  (講談社文庫)

著者名 綱島理友/[著]
出版者 講談社
出版年月 2001.7
請求記号 6751/00286/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630765479一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6751/00286/
書名 それマジ!? 話のネタに困ったとき読む本  (講談社文庫)
著者名 綱島理友/[著]
出版者 講談社
出版年月 2001.7
ページ数 289p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
ISBN 4-06-273155-X
一般注記 「猫めしのサジかげん」(朝日新聞社 1996年刊)の改題
分類 6751
一般件名 商品
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911027153

要旨 素麺と冷や麦、違いは何?クレヨンとクレパスは?カニ缶で中身を包んでありがたみをアップさせている紙、あの正体と役割は?みかんの正しいむき方知ってる?つい誰かに話したくなる「なんでだろ」の答えがいっぱい詰まったこの一冊。話のネタが満載です。単行本未収録のコラムも追加した決定版。
目次 幻の味の素OL
スーパードライの隠れた才能
冷や麦の腰
楽な人生の裏側にあるもの
逆転した蚊取り線香の常識
隠れた才能を検証する
やっぱりカニ缶は偉い
石鹸からコンディショナーへ
一二〇%ジュースはお得?
白いリンゴジュース〔ほか〕
著者情報 綱島 理友
 1954年横浜市生まれ。’63年、小学三年生のときに「大洋ホエールズ子供会」に入会。以降現・横浜ベイスターズを応援。日本大学芸術学部美術学科デザイン専攻卒。出版社勤務ののちフリー編集者およびライターとなる。日常の中での疑問をみつけだし探る軽妙なスタイルのエッセイ・コラムを発表。プロ野球球団旗や歴代ユニホームを紹介する充実のホームページもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。