感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

闇を歩く

書いた人の名前 中野純/著
しゅっぱんしゃ アスペクト
しゅっぱんねんげつ 2001.07
本のきごう 291/00497/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2330838497一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 291/00497/
本のだいめい 闇を歩く
書いた人の名前 中野純/著
しゅっぱんしゃ アスペクト
しゅっぱんねんげつ 2001.07
ページすう 277p
おおきさ 19cm
ISBN 4-7572-0854-5
ぶんるい 29109
いっぱんけんめい 日本-紀行・案内記
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009911026646

ようし 日本初!真っ暗闇スポット体験ガイド。身近で手軽な真っ暗闇の名所を訪ね歩き、闇の魅力を語り尽くした体験的ガイド。「世界一白い」日本の夜のかたわらに存在する、見たことのない風景、静かな感動。
もくじ もっと闇を!―日本の夜は世界一白い〜自分なんてカンタンになくなる
第1章 終電で行くナイトハイク(夜行朝帰りで近郊が秘境に)
第2章 ご近所の暗闇を訪ねる(白昼の真っ暗闇体験
都心周辺のミニ・ナイトハイク)
第3章 自分の家で闇を楽しむ(闇を聴く楽しみ
その他の闇)
第4章 ちょっと本気の夜登山(中央線アルプス号で南ア、八ガ岳へ
日本の闇に酔う)
やっぱ光も!―いっぺん死んでメモリを解放〜街よ、もっとシャキッとしろ!
ちょしゃじょうほう 中野 純
 夜の山を好んで歩くナイトハイカー。賽銭経済を推進する賽銭家。1961年東京都杉並区で生まれ、オオカミヤマ(済美山)、多摩丘陵、千里丘陵で育つ。1985年、さまざまなメディアを用いた出版活動を展開するレーベル「さるすべり」を設立。現在、有限会社さるすべり代表。少女まんが館世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。