感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「よく見える目」をあきらめない 遠視・近視・白内障の最新医療  (講談社+α新書)

著者名 荒井宏幸/[著]
出版者 講談社
出版年月 2017.12
請求記号 496/00564/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132483542一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2432388169一般和書一般開架 在庫 
3 2632256810一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 2732192824一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132394499一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332453772一般和書一般開架 在庫 
7 天白3432249625一般和書一般開架暮らしの本在庫 
8 山田4130754502一般和書一般開架 在庫 
9 南陽4230898985一般和書一般開架 在庫 
10 4331378994一般和書一般開架 在庫 
11 富田4431336298一般和書一般開架暮らしの本在庫 
12 志段味4530797903一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 496/00564/
書名 「よく見える目」をあきらめない 遠視・近視・白内障の最新医療  (講談社+α新書)
著者名 荒井宏幸/[著]
出版者 講談社
出版年月 2017.12
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ巻次 783-1B
ISBN 978-4-06-291517-5
分類 4962
一般件名 眼科学
書誌種別 一般和書
内容紹介 50代、60代で老眼鏡から解放される驚異の治療とは。日本の最先端を走る名医が、その全てを明かす。メガネの買い方や目薬の選び方、「眼科」の新常識なども紹介する。
タイトルコード 1001710081423

要旨 8割がメガネ不要に。「老眼を治せる」時代がついに到来!50代、60代で老眼鏡から解放される驚異の治療。日本の最先端を走る名医が、その全てを明かす。
目次 第1章 45歳を過ぎたら誰でも老眼!(近眼の人は老眼にならない!?老眼にまつわる誤解と迷信
「目のレンズ」が硬くなる ほか)
第2章 最新治療の世界(老眼はいまや治療できる時代に
8割がメガネ不要に ほか)
第3章 目をどうやって長生きさせるか(メガネの買い方
ビタミンで水晶体を守る ほか)
第4章 加齢と眼病―人間の眼年齢は70歳(60過ぎたら6割が白内障
白内障の視野はこうなる ほか)
第5章 「眼科」の新常識(「銀座眼科事件」が招いた誤解と偏見
いい病院は医師に聞け ほか)
著者情報 荒井 宏幸
 眼科専門医。1990年に防衛医科大学校を卒業し、同大学校附属病院の眼科航空自衛隊医官に。1993年、自衛隊中央病院眼科および国家公務員共済組合連合会三宿病院眼科勤務。1996年、岡田眼科眼科部長。1998年、クイーンズアイクリニック院長。同年みなとみらいアイクリニック主任執刀医に。2010年から医療法人社団ライト理事長。防衛医科大学校非常勤講師。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。