感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親父の言い分娘の言い分 日本の病巣と再生への政治対論

著者名 水島裕/著 水島広子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.06
請求記号 310/00053/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930838905一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水島裕 水島広子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 310/00053/
書名 親父の言い分娘の言い分 日本の病巣と再生への政治対論
著者名 水島裕/著   水島広子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.06
ページ数 188p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24246-4
分類 3104
一般件名 日本-政治・行政   医療-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911021036

要旨 父は与党、娘は野党。ともに医学者の政治家親子が医療、高齢化社会、心の問題、生命科学…について熱く論じ合った!日本を健康にする知恵と方策とは。
目次 親父の言い分(生命科学技術が日本を救う
信頼できる「医療」を手に入れるには
安心して暮らせる社会をめざす)
娘の言い分(子どもを取りまく現代の病巣
子ども、女性、高齢者が真に尊重される国へ)
父と娘、未来を語る
著者情報 水島 裕
 1933年生まれ。東京大学医学部大学院修了。医学・薬学博士。聖マリアンナ医大内科教授、同医大難病治療センター長を経て、95年、参議院議員(自民党)に。現在、文部科学省大臣政務官。参議院では厚生委員会、行政監視委員会理事などを、医学会では、日本炎症・再生医学会、日本臨床薬理学会、日本リウマチ学会などの学会長・理事長などを歴任。科学技術庁長官発明賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水島 広子
 1968年生まれ。慶応義塾大学医学部卒業・同大学院修了。医学博士。同大学医学部精神神経科勤務を経て、現在は衆議院議員(民主党)、慶応義塾大学医学部客員講師。摂食障害をはじめとする思春期前後の問題や家族の病理、対人間係療法、漢方医学が専門。ジェンダーフリー実現のための著作や講演、民法改正運動、子育てに関するボランティア活動も行う。1年間の海外放浪経験あり。民主党の公募候補として2000年6月の衆議院議員選挙で栃木1区から初当選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。