感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うまれたよ!メダカ (よみきかせいきものしゃしんえほん)

著者名 松沢陽士/写真 小杉みのり/構成・文
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.3
請求記号 48/03396/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831841933じどう図書じどう開架 在庫 
2 瑞穂2932524230じどう図書じどう開架 在庫 
3 志段味4530609413じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03396/
書名 うまれたよ!メダカ (よみきかせいきものしゃしんえほん)
著者名 松沢陽士/写真   小杉みのり/構成・文
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.3
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
シリーズ名 よみきかせいきものしゃしんえほん
シリーズ巻次 6
ISBN 978-4-265-02046-1
分類 48771
一般件名 めだか(目高)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 水草に産み付けられたメダカの卵。少しずつ大きくなっていって、やがてしっぽで殻を破って外に出ていく…。メダカの誕生や成長の様子を大きな写真で紹介。命のドラマを感じられる写真絵本。
タイトルコード 1001010139985

要旨 本書は、一九九二年から二〇〇〇年までのおよそ八年間、じっさいにオーストラリアで生活したり旅行したりした体験、および収集した資料に目を通して得た知識や理解を基にして、マルチカルチュラリズム(多文化主義)の視点から、オーストラリアの社会と教育について整理したものである。
目次 第1章 住んでみたオーストラリア社会(ふたつのオーストラリア
ポール・キーティング首相 ほか)
第2章 日本とオーストラリアの関係史(過去の日豪関係
エアーズ・ロックとグレート・バリア・リーフ ほか)
第3章 国家としてのオーストラリア(二人の首相
脱欧入亜政策 ほか)
第4章 オーストラリアの教育改革(ニュー・サウス・ウェールズ州の教育改革に関する予備的考察
学校教育における変革への胎動 ほか)
著者情報 吉浜 精一郎
 1937年神奈川県に生まれる。早稲田大学法学部中退。早稲田大学文学部哲学科卒業。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学(政治思想専攻:PhD)。現在、(財)川崎市国際交流協会常務理事兼事務局長/カリタス女子短大他非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。