蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食生活論 (有斐閣ブックス)
|
著者名 |
米川五郎
馬路泰藏/編
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1990 |
請求記号 |
N4985/00996/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0231209305 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N4985/00996/ |
書名 |
食生活論 (有斐閣ブックス) |
著者名 |
米川五郎
馬路泰藏/編
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1990 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
有斐閣ブックス |
シリーズ巻次 |
652 |
ISBN |
4-641-08493-9 |
分類 |
4985
|
一般件名 |
食生活
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
各章末:参考書および引用文献 |
タイトルコード |
1009410092303 |
目次 |
定義の必要性 音楽療法を定義することの難しさ 作業上の定義 体系的 プロセス 介入 療法士 援助する クライエント 健康を促進するために〔ほか〕 |
著者情報 |
ブルシア,ケネス・E. 1964年University of Cincinnati修士課程修了(ピアノ)。1974年New School for Social Research修士課程修了(心理学)。1979年New York University博士課程修了(音楽心理学)。1976年よりTemple University音楽療法科教授。実践面ではBrunswick Psychiatric Center,Woodhaven Center for Retarded Peopleなどの音楽療法士を経て、現在はGIM個人実践などを行なっている。前アメリカ音楽療法協会会長(1974年‐83年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生野 里花 4歳よりピアノをはじめる。1984年横浜市立大学文理学部文科外国語課程ドイツ文学専攻卒業。1991年ウェストチェスター大学音楽学部ピアノ科卒業、イマキュラータ大学音楽療法士課程修了、テンプル大学大学院音楽療法科聴講。1992年コロンビア大学教育学部芸術修士課程修了。1997年コロンビア大学教育学部教育学修士課程修了。調布市総合福祉センター音楽療法士などを経て、現在、聖路加レジデンス音楽療法士、東京芸術大学音楽学部大学院、東海大学教養学部、桐朋学園大学音楽学部各講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ