感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィレンツェは永遠に (ハーレクイン文庫)

著者名 シャーロット・ラム/作 原田美知子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2001.05
請求記号 933/05093/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430897674一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/00311/
書名 ヒバクシャになったイラク帰還兵 劣化ウラン弾の被害を告発する
著者名 佐藤真紀/編著
出版者 大月書店
出版年月 2006.08
ページ数 170p
大きさ 19cm
ISBN 4-272-21090-4
分類 36936
一般件名 原子爆弾-被害   ウラン   放射線障害
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916033827

要旨 三年前、イタリア人の夫パオロを亡くしたニコラは、調理師として働きながら幼い息子ポールとの暮らしを支えていた。ディナーを任されて訪れた家で給仕をしていたとき、客のひとりがじっと自分を見つめているのに気づいた。黒い髪、灰色の目をした男―どこかで見たような気がする。ニコラはなぜか胸騒ぎを覚え、逃げるようにその家を出た。ところが翌日、彼女は男の計略にかかって誘い出されてしまった。「逃げることはない。僕はドメニコ、パオロのいとこだよ」パオロの一族は私たちの結婚を認めず、お葬式にも来なかったのに。「今さらなんの用?ファレンツェ家の人には会いたくもないわ」ニコラの目に熱い涙があふれた。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。