感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スポーツアイシング

著者名 山本利春/著 吉永孝徳/著
出版者 大修館書店
出版年月 2001.05
請求記号 7801/00116/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233863588一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本利春 吉永孝徳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7801/00116/
書名 スポーツアイシング
著者名 山本利春/著   吉永孝徳/著
出版者 大修館書店
出版年月 2001.05
ページ数 101p
大きさ 24cm
ISBN 4-469-26464-4
分類 78019
一般件名 スポーツ医学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911008647

要旨 氷で冷やすと、なぜ痛みを除去し、筋肉・関節の損傷を抑えるのか、さらには、競技力の向上にも貢献するのか。その理論的裏づけと実際を紹介。競技者やスポーツ指導者だけでなく、腰痛や膝痛に悩む一般の人にも福音の書。
目次 第1章 アイシングとは何か(アイシングとは、つまり冷やすこと
応急処置のエース
アイシングは万能選手 ほか)
第2章 アイシングの科学(アイシングの生理学
氷の持つ優れた能力―他の冷却用具との比較)
第3章 アイシングの実際(アイシングに必要な道具
RICEの基本 ほか)
著者情報 山本 利春
 1961年静岡県生まれ、国際武道大学体育学部助教授。順天堂大学体育学部卒業、同大学大学院修了。日本体育協会公認アスレティックトレーナー。第3回世界陸上競技選手権大会日本代表チームトレーナー。NSCAジャパン理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉永 孝徳
 1966年福岡県生まれ、リクルートシーガルス・アメリカンフットボールチームヘッドトレーナー(1996年、1998年日本選手権優勝)。国際武道大学体育学部卒業、インディアナ州立大学大学院修了。NATA公認アスレティックトレーナー。日本体育協会公認アスレティックトレーナー。第1回アメリカンフットボールワールドカップ日本代表チームトレーナー。ジャパン・アスレティックトレーナーズ機構(JATO)理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。