ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010727499 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S538/00122/ |
本のだいめい |
宇宙船ボストーク 第1号から月計画へ (岩波新書 青版) |
書いた人の名前 |
W.G.バーチェット/著
A.パーディ/著
岸田純之助/訳
|
しゅっぱんしゃ |
岩波書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1962. |
ページすう |
263p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
岩波新書 青版 |
シリーズかんじ |
442 |
はじめのだいめい |
Cosmonaut Yuri Gagarin |
ぶんるい |
53895
|
いっぱんけんめい |
宇宙船
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940062658 |
もくじ |
序章 帰化許可申請の流れ 第1章 帰化の基本知識 第2章 帰化の準備 第3章 書類の書き方のポイント 第4章 法務局への申請 第5章 申請の許可・不許可 第6章 実録・帰化許可申請 |
ちょしゃじょうほう |
前田 修身 1935年愛媛県生まれ。中央大学法学部卒業。1968年行政書士登録(東京都行政書士会会員)。1990年法務大臣承認在留審査関係申請取次行政書士。1994年法務大臣承認入国・在留審査関係申請取次行政書士。東京都行政書士会理事、日本行政書士会連合会行政改革特別委員、実践経営学会理事、東京入国管理局外国人在留総合インフォメーションセンター相談員等を歴任、元法務省・法務事務官。法務事務官時代は松山・名古屋・東京の各法務局および法務省民事局(国籍)に勤務。現在外国人労働者雇用研究会代表、国際業務事例研究会代表、国籍問題研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ