感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白山樓詩鈔

著者名 高橋子和/著
出版者 兜城吟社
出版年月 1864
請求記号 N919-5/00119/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231188525一般和書書庫和装和装本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N919-5/00119/
書名 白山樓詩鈔
著者名 高橋子和/著
出版者 兜城吟社
出版年月 1864
大きさ 23cm
一般注記 校:逸見興養 出版者は蔵版者による *頁付:15丁 和装本
分類 9195
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410089015

要旨 豪華客船「飛鳥」は神戸港を出港するや、巨大な密室と化した。秘宝「女王の涙」を狙う怪人ルパンと浅見光彦との攻防、それを追う乗船客。加えてJR東日本主催の「ミステリアス信州」、長野朝日放送特番「中山道ミステリー紀行」、東京都北区主催のミステリーイベントなど、浅見光彦がかかわる事件を一挙公開。
目次 第1章 飛鳥秋の連休四国一周クルーズ―内田康夫のミステリークルーズ
第2章 ミステリアス信州―白馬・大町紀行
第3章 ミステリアス信州―飯山・野沢温泉紀行
第4章 長野朝日放送開局10周年記念番組内田康夫歴史ロマン―“中山道”ミステリー紀行
第5章 北区イベント/ミステリートーク/風景展―ミステリアス西ヶ原
第6章 緊急インタビュー・内田康夫/浅見光彦―「今だから証せる真実」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。