感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Smile My friends of the sea

著者名 井上慎也/著
出版者 東方出版
出版年月 2001.05
請求記号 748/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2630944383一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 748/00209/
書名 Smile My friends of the sea
著者名 井上慎也/著
出版者 東方出版
出版年月 2001.05
ページ数 84p
大きさ 22cm
ISBN 4-88591-715-8
分類 748
一般件名 海洋生物-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911003531

要旨 難聴の写真家が、心の耳で聞いた「海の声」。ページをめくれば、きっとあなたにも伝わります。
著者情報 井上 慎也
 1971年3月3日、大阪府生まれ。サンゴ礁にあこがれ、琉球大学理学部海洋学科に進学。ダイビングクラブに所属し、水中写真を始める。卒業後、沖縄各地でダイビングのガイドをしながら、写真を撮り続ける。耳が悪いが気にせずマイペースで生きる、自称「ノーテンキ男」。全日本潜水連盟(JUDF)・イストラクター。KINDON(きんどん)の愛称でも多くの写真を発表している。写真集に『The Pairs ペア』(宝島社)、『ゆかいな魚 大集合』(講談社)がある。サンゴ白化の写真で、毎日新聞社の「あなたのニュース写真’98」年間グランプリを受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。