感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まるごとわかる・遺言と生前贈与 第3版  (みんなの「お悩み」相談)

著者名 内海徹/著 真田親義/著 石原豊昭/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2015.9
請求記号 3247/00144/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432217798一般和書一般開架 在庫 
2 3232152201一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3247/00144/
書名 まるごとわかる・遺言と生前贈与 第3版  (みんなの「お悩み」相談)
著者名 内海徹/著   真田親義/著   石原豊昭/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2015.9
ページ数 159p
大きさ 24cm
シリーズ名 みんなの「お悩み」相談
ISBN 978-4-426-12007-8
分類 3247
一般件名 相続法   相続税   贈与税
書誌種別 一般和書
内容紹介 残される妻だけに遺産を渡すには? 介護に尽くしてくれた人に多く遺産を渡す遺言の書き方は? 財産を思いどおりに譲る方法について、その理由ごとに解説。ケース別・遺言書の書き方サンプルつき。
タイトルコード 1001510053063

要旨 本書は、転換期のマスメディアの現状を中心に、現代マスコミ論のポイントをまとめたものである。1冊の中に新聞・放送・出版の過去・現在・未来を、それに新しいマルチメディアの動向を加え、さらにメディア倫理とメディア・リテラシーに関する問題も取り上げるという構成になっている。
目次 第1部 新聞
第2部 放送
第3部 出版
第4部 マルチメディア
第5部 メディア倫理とメディア・リテラシー
著者情報 天野 勝文
 1934年千葉県に生まれる。1957年東京大学文学部社会学科卒業。専攻ジャーナリズム論。主著『新版 マス・メディアへの視点』(共著)地人書館、1993年。現職日本大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松岡 新児
 1931年東京に生まれる。1958年早稲田大学文学部ロシア文学専攻卒業。専攻テレビ・ジャーナリズム。主著『ニュースよ 日本語で語ってほしい』兼六館、1992年。現職(前)日本大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植田 康夫
 1939年広島県に生まれる。1962年上智大学文学部新聞科卒業。専攻出版論。主著『現代の出版』理想出版社、1981年、『ベストセラー考現学』メディアバル、1992年。現職上智大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。