感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

キケロー選集 1  法廷・政治弁論

書いた人の名前 キケロー/[著]
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2001.03
本のきごう 131/00023/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210519021一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 131/00023/1
本のだいめい キケロー選集 1  法廷・政治弁論
書いた人の名前 キケロー/[著]
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2001.03
ページすう 441,43p
おおきさ 22cm
かんしょめい 法廷・政治弁論
かんしょめいかんじ 1
ISBN 4-00-092251-3
ぶんるい 1318
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 年譜 兼利琢也作成:巻末p14〜18
タイトルコード 1009911002539

もくじ ロスキウス・アメリーヌス弁護
クルエンティウス弁護
セスティウス弁護
リガーリウス弁護
デーイオタルス弁護
ちょしゃじょうほう 竹中 康雄
 1953年、奈良県生まれ。1981年、京都大学大学院博士課程修了。現在、京都女子大学文学部講師。著書に『ラテン文学を学ぶ人のために』(共著)。訳書に『セネカ悲劇集』(共訳)、『ローマ喜劇集』(共訳)、バッハオーフェン『母権論』(共訳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上村 健二
 1963年、大阪府生まれ。1991年、京都大学大学院博士課程修了。現在、甲子園大学専任講師。訳書に、ネポス『英雄伝』(共訳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保田 忠利
 1945年、東京都生まれ。1975年、京都大学大学院博士課程修了。福井高専助教授を経て、現在、東海大学文学部教授。訳書に、エウリーピデース『タウリケーのイーピゲネイア』(『ギリシア悲劇全集』)ほか。著書に『ギリシア悲劇用語解説』(『ギリシア悲劇全集』別巻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。