蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
未来産業のここがわからない 要点解説・50のQ&A (PHP business library)
|
著者名 |
星野芳郎/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1989 |
請求記号 |
N502/00127/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0231005356 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N502/00127/ |
書名 |
未来産業のここがわからない 要点解説・50のQ&A (PHP business library) |
著者名 |
星野芳郎/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
PHP business library |
シリーズ巻次 |
A‐253 |
ISBN |
4-569-22409-1 |
分類 |
502
|
一般件名 |
技術革新
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410045773 |
要旨 |
クイン三兄弟のうちイーサンは、漁師の道を選んだ寡黙な海の男だが、少年のころ母親から受けた虐待による心の傷を今もかかえている。パブのウェイトレスとして働くグレースに昔から強く惹かれているものの、自分の気持ちを素直に打ち明けることができない。一方グレースもイーサンを愛しているが、彼が友人以上の関係になろうとしないため、なかば諦めている。だが、ある晩パブの客に襲われそうになった彼女をイーサンが助けたことから、抑えていた激情が解き放たれた―傷ついた心の蘇りを描く愛の三部作、第二弾。 |
著者情報 |
ロバーツ,ノーラ 1981年に『アデリアはいま』(サンリオ文庫)でデビュー。一躍ベストセラー作家となる。86年にはアメリカ・ロマンス作家協会初の名誉殿堂入りを果たした。邦訳作品は『モンタナ・スカイ』『サンクチュアリ』(扶桑社ロマンス)、『悲劇はクリスマスのあとに』(角川文庫)、『イリュージョン』(講談社文庫)をはじめ多数。現在、メリーランド州に夫と二人の息子とともに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹生 淑子 英米文学翻訳家。主な訳書に、ブラッドフォード『エンジェル』、フライ『ベビーシッター』、ピンキー『祈りのキャンドル』、ロバーツ『ローラが選んだ生き方』『海辺の誓い』(以上扶桑社)、クーンツ『ウィスパーズ』(早川書房)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ