感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての商法総則・商行為 法律をあなたの「お友達」の1人に  (3日でわかる法律入門)

著者名 尾崎哲夫/著
出版者 自由国民社
出版年月 2001.04
請求記号 3251/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230824496一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3251/00008/
書名 はじめての商法総則・商行為 法律をあなたの「お友達」の1人に  (3日でわかる法律入門)
著者名 尾崎哲夫/著
出版者 自由国民社
出版年月 2001.04
ページ数 161p
大きさ 19cm
シリーズ名 3日でわかる法律入門
ISBN 4-426-35600-8
分類 3251
一般件名 商法-総則   商行為法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911001422

目次 序論(「商法」って何だろう?)
商法総則(「商人」って何だろう?
企業の物的設備 ほか)
商行為(いろいろな企業取引き
商事売買取引き ほか)
補講(有価証券)
著者情報 尾崎 哲夫
 1953年大阪生まれ。1976年早稲田大学法学部卒業。松下電送機器(株)を経て、2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修了。現在、明海大学講師。国際商取引学会・日本貿易学会会員。著書に『ビジネスマンの基礎英語』(日本経済新聞社)『海外個人旅行のススメ』『海外個人旅行のヒケツ』『中学生の英語』(以上、毎日新聞社)『10時間で英語が読める』『10時間で英語が話せる』『10時間で英語が聞ける』『10時間で英語が書ける』『10時間で英単語を覚える』『10時間で英文法を覚える』『英会話使える表現ランキング』『英会話使える単語ランキング』(以上、PHP研究所)『英会話はじめからゆっくりと』(光文社)『超訳六法全書「憲法・刑法」』『超訳六法全書「民法/総則・物権編」』(以上、三修社)『はじめての民法総則』『はじめての物権法』『はじめての担保物権』『はじめての債権総論』『はじめての債権各論』『はじめての親族相続』『はじめての刑法総論』『はじめての刑法各論』『はじめての商法総則・商行為』『はじめての会社法』(以上、自由国民社)ほか多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。