感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新仮名遣及び漢字法便覧

著者名 上原延蔵/編
出版者 ナニハヤ書店
出版年月 1924.9
請求記号 SN811/00020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20116565986版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN811/00020/
書名 最新仮名遣及び漢字法便覧
著者名 上原延蔵/編
出版者 ナニハヤ書店
出版年月 1924.9
ページ数 186p
大きさ 18cm
分類 81156
一般件名 かなづかい-辞典   漢字-辞典
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110129001

要旨 キングズマーカムの小さな町で、ある日突然、黒人の少女が消えた。恵まれた中流家庭の娘が最後に顔を合わせたのは、なんと職業安定所の失業アドバイザー。二人の足取りを辿るうち、思いも寄らない殺人事件が発覚する。そしてさらに一人、名もなき黒人女性の遺体が…。一見平穏な田舎町に巣食う失業問題、家庭内暴力、そして人種差別に、お馴染の紳士な名警部ウェクスフォードが挑む!英国ミステリの巨匠レンデルが社会問題に鋭い斬り込みを入れ話題を呼んだ、ベストセラー・シリーズ待望の最新作。
著者情報 レンデル,ルース
 1930年ロンドン生まれ。1964年デビュー以来、CWA(英国推理作家協会)ゴールド・ダガー賞など4回受賞し、英国女流ミステリを代表する作家として高い評価を得ている。彼女の作品は、英国本国はもとより、米国、フランスでも多くの読者を持ち、世界15ヶ国語以上に翻訳されている。英国サフォーク州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。