感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なつかしの小学一年生 (らんぷの本)

著者名 熊谷元一/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.03
請求記号 3762/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233834639一般和書2階書庫 在庫 
2 西2130921774一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2230792703一般和書一般開架 在庫 
4 2730846645一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132384987一般和書一般開架 在庫 
6 山田4139144226一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4239238043一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3762/00011/
書名 なつかしの小学一年生 (らんぷの本)
著者名 熊谷元一/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.03
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 らんぷの本
ISBN 4-309-72708-5
分類 37621
一般件名 小学生-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910080453

要旨 思い出の学舎、先生、同級生。野山に元気いっぱい遊んだ日々。昭和のこどもの貴重な記録。
目次 第1章 学びの情景(きょうから一年生
さくらが咲いた
はじめての勉強 ほか)
第2章 遊びの情景(元気いっぱい
みちくさ
ガキ大将)
第3章 くらしの情景(いろりばた
お手伝い
村の歳時記 ほか)
著者情報 熊谷 元一
 1909年、長野県下伊那郡会地村(現・阿智村)に生まれる。著述業。童画家。写真家。小学校に勤務するかたわら童画を描き、武井武雄の推薦で『コドモノクニ』に絵が掲載されて以来、童画の道を歩む。また、1936年より村の生活を撮りはじめる。主な写真集に、『会地村』(1938年、朝日新聞社)、『かいこの村』(1953年、岩波写真文庫)、『一年生』(1955年、岩波写真文庫)、『グラフィック・レポート ふるさとの昭和史暮らしの変容』(1989年、岩波書店)、『日本の写真家一七 熊谷元一』(1997年、岩波書店)など多数。1955年、『一年生』で第1回毎日写真賞受賞。1989年、『ふるさとの昭和史』で日本写真家協会功労賞受賞。1994年『熊谷元一写真全集全四巻』(郷土出版社)で毎日文化賞受賞など。代表作に『にほんのかきのき』(福音館書店)、『画集 熊谷元一の世界』(郷土出版社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。