感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熱工学概説

著者名 井原敏男/著
出版者 理工図書
出版年月 1972
請求記号 N533/00087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111930483一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N533/00087/
書名 熱工学概説
著者名 井原敏男/著
出版者 理工図書
出版年月 1972
ページ数 348p
大きさ 27cm
分類 5331
書誌種別 一般和書
内容注記 付:図3枚
タイトルコード 1009610132019

要旨 ソラオくんは、はずかしがりやでしゃべるのがにがて。でもカボちゃんは、ソラオくんと、となりのせきでよかったなっておもってるんだ。
著者情報 高山 栄子
 1966年、東京都に生まれる。水がめ座、O型。1990年『四年三組石山カンタ ちょっかわった変なやつ』(ポプラ社)でデビュー。『うそつきト・モ・ダ・チ』(ポプラ社)で新美南吉児童文学賞を受賞。ほかの作品に『塾―七転び八起きの12歳』『4年2組の人魚姫』『ママとあたしのサンドイッチ・ハウス』『きょうは母子ゲンカの日』(いずれもポプラ社)『まいごの遊びば』『彼方にあるもの』(いずれも河出書房新社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 美穂
 1959年、東京都に生まれる。やぎ座、AB型。『となりのせきのますだくん』(ポプラ社)で絵本にっぽん賞、講談社出版文化賞絵本賞を受賞。この「ますだくん」シリーズのほか、絵本に『スーパー仮面はつよいのだ』『ふしぎのおうちはドキドキなのだ』『すみっこのおばけ』(いずれもポプラ社)など、さし絵に「ざわざわ森のがんこちゃん」シリーズ(講談社)「にんきものの本」シリーズ(童心社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。