感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なくな!ツルイワカタケ (どうぶつノンフィクションえほん)

著者名 長谷川知子/絵 ひろたみを/文
出版者 講談社
出版年月 2001.03
請求記号 エ/16404/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233836428じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/16404/
書名 なくな!ツルイワカタケ (どうぶつノンフィクションえほん)
著者名 長谷川知子/絵   ひろたみを/文
出版者 講談社
出版年月 2001.03
ページ数 31p
大きさ 27cm
シリーズ名 どうぶつノンフィクションえほん
ISBN 4-06-270254-1
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009910078937

要旨 まだ、生まれたばかりの子馬が奥に!燃えさかる馬小屋へ、助け出されたばかりの母馬ツルイワカタケは、ふたたび飛び込んでいった…。母馬が守ったものは、「親子のきずな」。
著者情報 長谷川 知子
 1947年、北海道北見市に生まれる。武蔵野美術短期大学デザイン科卒業。『ひつじくものむこうに』で、サンケイ児童出版文化賞を受賞。おもな作品に、『1ねん1くみ』シリーズ(ポプラ社)、『げんきいっぱい!えほん』全5巻(教育画劇)、『これが、ぼくのかあちゃん。』(童心社)、『ばばちゃんやさいがいっぱいだ!』『メンコ大王ぼくのもの』(文研出版)、『パパいっぱいだっこして!』(PHP研究所)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ひろた みを
 1949年、北海道函館市に生まれる。国立函館工業高等専門学校土木工学科卒業。フリーランスのライターとして、雑誌・書籍で活躍。『ジグザグトラック家族』で野間児童文芸新人賞受賞。児童文学にデビューした『そらから恐竜がおちてきた』や、青い鳥文庫『ゲーム・ジャック危機一髪!』(いずれも講談社)がある。ノンフィクションでは、『環境ホルモンという名の悪魔』『「環境ホルモン」安全生活読本』(ともに広済堂出版)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。